目次
初めに
ダイエットをしているが、運動や食事制限が続かない。
勉強がいつも3日坊主になる。
そんな悩みを抱えていませんか?
そんな時に、「努力しろ!」だとか、「怠けている」等言われた事があるかもしれません。
しかし、そのような根性論は本当に正しいのでしょうか?
実は、ダイエットや勉強、仕事、あらゆることにおいて、続けられるかどうかは正しいテクニックを知っているかどうかで決まります。
今回は、私が今まで学び実践してきたことをもとに、3日坊主を脱却する最強の方法について解説していきます。
3日坊主よさようなら 5メソッド
自制心を鍛える
何かを続けるためには、困難に耐えうる精神を培う必要があります。
そういうと根性論のように聞こえるかもしれませんが、この能力は鍛えられます。
例えば瞑想。
瞑想をするだけで、脳の意思力を司る前頭前野が鍛えられます。
その結果、ダラダラする事が減り、3日坊主からの脱却が図れるのです。
今回はヴィヴァッサナー瞑想についてご紹介しましょう。
これは、自分の思考に気づくトレーニングです。
①思考に気づく 「お腹すいた」
②思考を消そうとせずに眺める。
「(自分の名前)は、お腹がすいたという思考を持っている」
まずは、3分からやってみましょう。たった3分でも数えきれない事を考えてしまうはずです。
ですが、自分がどんな思考を持っているのか気づくことによって、自制心を鍛えるトレーニングとなります。
ぜひやってみてください。
私も、このヴィヴァッサナー瞑想をやると、雑念がたくさん湧き出てきますが、お菓子の誘惑に負けにくくなりました。
小さく分割する
やるべき事は分かっているのに、やる気が起きない。そんなことはありませんか?
なぜそんな事が起きるのか。
それは、行動が抽象的すぎるからです。
例えば、投資についての勉強をする。
これだとどうやって勉強すべきかが見えてきません。
もっと行動を細分化してみましょう。
「仕事が終わって帰ったら、教科書を開く、開いたら、メモを用意する、用意したら、本の目次を見て気になるところからチェックする。勉強になった事をTwitterで投稿」
このくらい明確化すれば、行動が取りやすいのではないでしょうか?
私はこれを使ってブログを書くときは、
パソコンを開き、ワードプレスを開いて、記事の構成を目次で書く。タイトルつけて、本文を肉付けしていく。終わったらカテゴリ分けして、画像を貼って、投稿ボタンを押すとやる事を明確化しています。
行動するためには、明確化する事が何よりの力となります。
小さく分割する。
試してみてください。
損失回避を使う
人は、非常に損を嫌う生き物です。
できる事なら安い値段で旅行に行きたい。
自分のお金を失いたくない等。
損するのは嫌ですよね。
このテクニックは、人のこの習性を利用します。
具体的には、自分が目標達成に寄与する行動をしなければ、罰則を課すのです。
例えば私は、1日の中で目標とする行動が出来なかった場合には、3500円で買ったお気に入りの本をメルカリで300円で売ったりしていました。
他にも、毎日の行動ができてなければ罰金を課されるというアプリもあります。
私はブログ毎日投稿を習慣化したいので、上記のアプリを使っていますが、今まで1000円課金されてしまいました。笑
このような自分に対しての罰金を課すことにより、失いたくないという思いが行動を駆り立てることにつながるのです。
みんなに公言する
「海賊王に俺はなる!」
ルフィーの名言ですが、これは3日坊主対策に非常に使えます。
なぜなら、人は自分が公言した事を達成できないと不快感を感じるからです。
以前解説した影響力の武器の一貫性の原理を貫きたいという事ですね。
ルフィーの場合であれば、海賊王になりたいと言ってるのに、家でダラダラするわけにはいかないですもんね。
私もブログ毎日更新を友達や家族に宣言しています。
それによりやらないと、頑張れない人と思われるから、行動するしかなくなるのです。
超強力 IF THENプランニング
IF THENプランニングとは、習慣を作るために最も強力なテクニックだと言われています。
これは、IF もし〜の時、THEN〜をするというシンプルなテクニックです。
これだけでは、何のことやらと思われるかもしれないので、具体的例を挙げます。
例えば、毎日ジムに行く事を習慣化したい時には、
IF 月曜日と火曜日と木曜日と金曜日に会社から帰って来てから、
THEN すぐにトレーニングウェアに着替えて、ジムに直行する
などです。
ご理解いただけましたか?
IFTHENプランニングでは、
時間や場所をキッカケに、自分のやりたい行動に結びつけるという事です。
なぜこんなシンプルなテクニックが有効なのかというと、人間の脳は簡単な事が大好きだからです。
先程行動を細分化すると良いよって伝えましたが、これも簡単な事を好む脳の性質上有効なためです。
では、他にも実践的な具体例を挙げましょう。
ex)IF朝歯磨きをしながら、THENスクワットをする
ex)IFご飯を食べるときは、THEN野菜から食べる
ex)めんどくさいと思ったら、1回スクワットをする
めっちゃめちゃ簡単なテクニックで本当に効果があるのか信用できないかもしれません。
しかし、科学的裏付けもあり、なおかつ私も実践して毎日の筋トレとランニング月に10〜15冊の読書も出来ているので非常に効果的だと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか。
本日は、3日坊主にならない方法についてあらゆる本を参考に述べてきました。
あくまで悪いとされている3日坊主ですが、いい面はないのでしょうか。
実は、3日坊主はアイデアを生み出す際には非常に効果的だとされています。
なぜなら、アイデアは無意識の内に起こるから。
今までに、勉強をしていて頑張って解けなかった問題が、一晩おいたら解けるようになった経験はありませんか?
このように、無意識の間にも脳は頑張って働いてくれ、私たちが取り組んでる問題に解決策を見出すのです。
そうなると、私達が悪としている3日坊主は、アイデアを生み出すという目的で使えば正義となるのです。
何事も考え方次第ですよね。
以上ありがとうございました!!
参考文献
コメント